
特集 戦争の代償と歴史認識
2015年11月5日(木)、東京都千代田区の憲政記念館にて、村山首相談話を継承し発展させる会が主催する『検証「安倍談話」戦後70年・村山談話の歴史的意義』の出版記念シンポジウムと出版記念会が行われた。
- 日時 2015年11月5日(木) 15:30~
- 場所 憲政記念館(東京都千代田区)
- 主催 村山首相談話を継承し発展させる会
■関連記事
- 2015/10/27 村山談話を継承し発展させる会 『検証「安倍談話」戦後70年・村山談話の歴史的意義』に関する記者会見(動画)
- 2015/08/14 安倍談話の発表を受け、学者らで作る村山談話の会が会見 「日本語として失格、噴飯物、逃げの作文」と酷評
- 2015/03/02 日中関係改善は「焦眉の急」――戦後70年の節目に歴代政権が踏襲した精神を覆す「安倍談話」が公表されることへ危機感、元外務省OBらが訪中へ
- 2014/09/18 「安倍政権が存続してたら、とんでもないことになる」3人の外務省OBらが警鐘
- 2014/08/07 来年の終戦記念日に「安倍談話」は出るのか?! 「村山談話の会」が歴史修正主義の流れに警鐘
- 2015/07/29 村山富市元首相「中国、北朝鮮の危機を醸し出せば、戦争につながる」 ~日本外国特派員協会で「国家間の緊張は外交で解決すべき」と訴え
- 2015/07/23 「自分の野望のために国民を犠牲にする。そんな総理大臣は、絶対に許してはならない」 〜元総理・村山富市氏が怒り心頭のスピーチ