
特集 戦争の代償と歴史認識
2015年7月29日(水)、衆議院第一議員会館で、安倍首相の歴史認識を糾す「戦後70年市民宣言」全国報告会が開催された。
- 日時 2015年7月29日(水) 15:30~
- 場所 衆議院第一議員会館(東京都千代田区)
- 詳細 安倍首相の歴史認識を糾す「戦後70年市民宣言」全国報告会 開催要項
■関連記事
- 2015/07/23 「自分の野望のために国民を犠牲にする。そんな総理大臣は、絶対に許してはならない」 〜元総理・村山富市氏が怒り心頭のスピーチ
- 2015/07/21 むのたけじ氏、100歳「安倍晋三、あなたに政治家としての資格がありますか」――軍国体制に戻すための工作をする総理を叱り飛ばした元ジャーナリスト「安倍離れは民衆の目覚め」
- 2015/07/03 「今は、傍観している場合ではない」「今、権力の暴走を止めなければ、日本国民は民主主義、立憲主義を失う」――憲法学者17人が雨に濡れる国会議事堂前で「魂のトーク」を展開
- 2015/06/29 「今の自民党は戦争を知らない恐ろしい子どもたち」〜全国から集まった「戦争させない」165万筆の決意表明を国会に提出――山口二郎氏、鎌田慧氏らが記者会見
- 2015/04/23 過去の歴史の清算をしないまま、次の戦争の準備に向かうのか~安倍首相訪米前緊急シンポジウム「慰安婦」問題、解決は可能だ!!
- 2014/08/07 来年の終戦記念日に「安倍談話」は出るのか?! 「村山談話の会」が歴史修正主義の流れに警鐘